2018年12月18日セミナー開催しました。
「子育て支援 地域との関わり方」
南九州市子ども会育成連絡協議会会長 海江田宗順様にご講話いただきました。
保育に関心を持つ高年齢者の方々が多数参加してくださいました。
大人が子どもの引き出しを開けてあげることの大切さを教えていただきました。
募集人数 | 50名 |
---|---|
参加申込者 | 68名 |
受付人員 | 68名 |
当日出席者 | 64名 |
最年少者 | 32歳 |
最年長者 | 78歳 |
受講者平均 | 58.2歳 |
アンケート集計結果(回答者56名 回収率87.5%)
満足度 100% |
満足 | 38人 | 67.9% |
---|---|---|---|
やや満足 | 18人 | 32.1% | |
不満 | 0人 | 0.0% | |
きっかけ (上位2つ) |
新聞折込 | 24人 | 42.9% |
ハローワーク | 14人 | 25.0% | |
情報提供 | 希望する | 35人 | 62.5% |
希望しない | 21人 | 37.5% | |
無回答 | 0人 | 0.0% |
主な意見
- 参加してよかった。
- 地域との関わり方をもっと話してほしかった。
- 保育関係の資格はないが働けるのか。
- 週3日ぐらいで働きたい。