高年齢者就職面接会
人手不足の緩和と現役世代の負担軽減・改善を図ることを目的に,就職を希望する高年齢者の方々に活躍する機会を提供する「高年齢者就職面接会」を開催する。
なお,当面接会では,ボランティア作業のマッチング,地域活動のリーダー等とのキャリア交流会,起業支援を併せて開催するものとする。
平成30年度の来場者実績
平成30年度に行われた高年齢者就職面談会の来場者(求職者)の詳しいデータ(年代別・市町村別・男女別)は以下をご参照ください。
開催概要
開催年月日 | 令和元年10月30日(水曜日) |
---|---|
場所 | 城山ホテル鹿児島 (鹿児島市新照院町41-1) |
時間 | 午後1時~午後4時 (受付:正午~午後0時50分) |
対象者 |
就労希望のおおむね55歳以上の方 |
参加企業 |
60社程度 募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。 |
出展募集内容
参加企業の要件
- 鹿児島県内に事業所があり,高年齢者を採用するため,面接会用の求人(フルタイム・パートいずれも可)をハローワークに申し込む予定があること。
- 面接会用の求人には,資格・経験を問わない職種(パート可)を含むこと。
- 就業場所が鹿児島県内であること。
- 労働保険(労災保険,雇用保険),社会保険の未手続事業所でないこと。
- 参加決定後の辞退や当日欠席がないこと。(代理出席できる体制であること)
- 主催者からの指示事項やアンケート調査等に協力できること。
- 本事業の広報用に作成するチラシ等の各種広報物に社名を掲載できること。
- 本事業の周知にあたり,自社ホームページ掲載,会員向けメール配信,チラシの設置等を依頼することに対して協力できること。
募集期間
令和元年8月23日(金曜日)午後5時必着
実施方法
参加企業の選定
応募多数の場合は,業種,職種のバランス等を考慮の上,選定します。
また,高年齢者に加え,若者,女性等をはじめとした多様な人材の活躍の促進,県内における雇用環境の改善を図る観点から,「かごJob登録企業」,「ユースエール認定企業」,「えるぼし認定企業」,「くるみん認定企業」,「かごしま子育て応援企業」,「かごしま『働き方改革』推進企業」,「ふるさと人材相談室求人登録企業」を優先するものとします(募集期間内までに認定又は登録のあったもの)。
なお,選外の理由等の問い合わせには応じられませんので,あらかじめ,了承の上,応募ください。
参加費
無料(ただし,参加に要する交通費,装飾等は企業負担)
その他
- 会場ブースには,パーティションは設置しません。
- 電源設備はないので,使用する場合は参加企業側で準備ください。
留意事項
- 出展申し込み後の解約は原則として認められません。ただし,やむを得ない事情により解約する場合は,あらかじめ主催者へ連絡の上,書面により通知することとします。
- 出展位置は,出展数・会場の構成等を考慮し主催者が決定します。
- 主催者は,盗難,紛失,破損や出展者がブースを使用することによって発生した人的災害など,あらゆる原因から生ずる損失又は損害また主催者の責に帰すことができない事由による出展者と求職者とのトラブル等については,一切責任を負わないものといたします。
- 天災その他不可抗力によって本面接会が開催不能または継続困難となった場合,主催者の決定により開催を中止または中断する場合があります。この場合主催者は,中止・中断によって生ずる損失又は損害について一切の責任を負わないものとします。
お申し込み・お問い合わせ先
鹿児島県アクティブシニア活躍推進協議会
〒890-0053 鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビル8階
(鹿児島県シルバー人材センター連合会内)
Tel : 099-297-4322/Fax : 099-206-5410